バーベキューについて

長野駅のすぐ近くicon12英語に親しむBBQイベント


Hello! Everyone!
こどもを英会話教室に通わせたいけど、どこがいいのかわからないと悩んでいる方必見!
NOVA長野校では、家族やお友達も連れて参加できるBBQイベントを開催しますicon12
このイベントでは、講師のみなさんにも参加してもらい、実際の授業のように英語を使ってお話してもらいます。
参加は無料!気軽にご参加くださいface05


<Nova とは?>
英会話スクールNOVAは安心の月謝制。月4回1万円からの低価格で始められる英会話教室です!
しかも講師は全員、ネイティヴスピーカーの外国時講師!ご希望に応じて、マンツーマンレッスン・グループレッスンをお選び頂けます。
校舎数も全国No.1。駅前でアクセスも良好!始めやすく続けやすい=継続が上達への近道。いっぱい聞けて、いっぱい話せるNOVAで、英会話レッスンをスタートしませんか?
まずはお気軽に無料体験レッスン・資料請求を!3歳のお子様から学生、社会人、シニアの方まで幅広い世代の方にお通い頂いています。


皆様のご参加お待ちしておりますicon01





Posted by ちぴろ. at 2018年01月24日11:54

SEOとは? リスティング広告とは?

SEOとは、
検索エンジン最適化のことで、Yahoo!やGoogleなどのサイトで検索した時に、
自分の会社のWebサイトが検索結果の上位に表示されるように工夫すること。
上位に表示されることで、利用者の目にとまりやすく、訪問者が増え、売上増加につながる。

リスティング広告とは、
Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンの検索結果画面に表示されるクリック課金型のインターネット広告のこと。
広告がクリックされた回数で費用が発生し、広告内容に興味がある高い精度で絞られた見込み客を
効率的に獲得することができる。


Posted by ちぴろ. at 2018年01月24日09:43

1/9 授業12回目


≪感想≫
今日もホームページを作って、とても大変だった。
最後のほうは、なにがどうなっているのかこんがらがってわからなくなった。
結局よくわからなくなってしまったので、ホームページを作ることは本当に難しいと思った。


Posted by ちぴろ. at 2018年01月09日17:46

12/19 授業11回目



【感想】

今日はHPの作成の続きをした。ひとつひとつ自分で打っていく作業は改めて本当に気が遠くなって大変だと思った。ひとつでも間違えると違ってきてしまうので慎重に打っていくことが大切だと思った。
ファイル名を入れるときは、同じ階層にファイルがないと反映されないので、ほかのフォルダーに入れたときはそのフォルダーの名前も一緒に打たなければいけないということを学んだ。
授業の1時間とちょっとでHPが少しずつできあがっていくのを見るのが楽しかった。


Posted by ちぴろ. at 2017年12月19日16:50

12/12 授業10回目①≪アクセシビリティ・ユーザビリティ≫

アクセシビリティ
⇒インターネットへの接続環境、ユーザーの身体能力になどかかわらず、だれどもWebサイトを閲覧できるかどうか、そのアクセスのしやすさの度合いを表す


ユーザビリティ
⇒Webサイトの使い勝手のよさ、操作のしやすさを表す言葉。サイトにアクセスし、問題なく利用できるかどうかという、ユーザビリティよりさあrに前段階での問題

≪感想≫
実際に体験して、HPをつくるのはとても大変で手間のかかることだと知ることができた。
1文字1文字自分で打っていくのは本当に時間がかかるし、手間もかかるので辛抱強い人に向いていると思った。


Posted by ちぴろ. at 2017年12月12日14:59

12/5 授業9回目《アドワーズ》

アドワーズ

⇒グーグル社が提供するPPC広告(検索エンジン広告)。グーグルの検索結果画面に、クリック課金型の検索キーワード連動型広告を掲載できる。

アフィリエイト広告

⇒成果報酬型のインターネット広告。商品購入や資料請求などの最終成果、またはクリックが発生した件数に応じて広告費用を支払う。基本的に広告掲載には費用がかからない。

■アマゾンアソシエイト



「ナノイー」でしっとりまとまる髪へ

「ナノイー」&ダブルミネラルで髪質改善
「ナノイー」と二つの噴出し口から出るミネラルマイナスイオンが、髪の内部に浸透して、うるおいを与えます。また、キューティクルを密着させるため、指通りのよい、まとまりのある髪に仕上げてくれますicon14

髪の感想ステップに合わせて美しく速乾
ナノケアは、風の強弱差を作り出しながら、封音、風量、風圧のバランスを重視した風の出し方をしているから、スピーディーに乾かせるのにきれいに仕上がりますface02

アマゾンのヘアドライヤーカテゴリーでベストセラーicon12第1位icon12

実際に使った人の約95%が「満足」と答えていますface05
使った人から“ナノケアで変わった”を実感!!



Posted by ちぴろ. at 2017年12月05日16:01

11/21 授業8回目②

■コンテンツアップ
あなたは4P4Cで購入した商品・サービスの広報担当です。
ペルソナに向けて、このを買いたくなるような情報を発信してください。
ネタ、タイトルに続き、本文を書いてみましょう。
※ペルソナが目の前にいるつもりで、話をしているように書いてみましょう。

・タイトルは検索エンジンスタイルで
・文字数:1記事につき、1000文字以上
・記事数:本授業中に1記事
・画像、フォントの大小、色、を駆使して見やすく魅力的な文章を心がける。
・小見出しなどにも考慮する
・対象の商品・サービスへの「画像リンク」を張る

Blu-rayDisk「SHISHAMO NO OSAKA-JOHALL!!!」 直筆サイン入りポストカード付き


◆Blu-ray Disk「SHISHAMO NO OSAKA-JOHALL !!!」とは?◆
6月25日・26日に大阪城ホール行われた“SHISHAMO NO OAAKA-JOHALL!!!”の模様を収めたSHISHAMO史上2枚目となる映像作品を、Blu-ray Disk「SHISHAMO NO OSAKA-JOHALL !!!」として、11月9日にリリース!
この作品は、2016年6月25日、関西初のアリーナ公演の模様を全曲ノーカットで収録している。また、メンバー自身が撮影したメンバーの舞台裏や楽屋での様子なども収録されており、ファン必見の作品となっている。
収録曲は全25曲!3月2日に発売されたSHISHAMOのアルバム「SHISHAMO3」に収録されている“中庭の少女たち”、“熱帯夜”、“みんなのうた”のライブ映像ももちろん収められている。また、ライブ限定の“タオル”はもちろん、9月7日に発売されたSHISHAMO Newシングル「夏の恋人」の“夏の恋人”ライブ初演奏も収録されている。
さらに、特典映像として今年4~5月におこなわれた初のホールツアー“SHISHAMO ワンマンツアー2016春「少女たちが恋心に気付いたのは、宇宙からの旅がえり」”の5月7日神奈川県民ホール公演の、2部構成で行われたうちの1部【宇宙編】が収められているほか、ツアー先の各地で披露していたご当地映像も収録されており、総収録分数は4時間以上、ライブに定評のあるSHISHAMOを存分に楽しめる内容となっている。ジャケットイラストは今回もGt.Vo宮崎朝子描き下ろし!
そして今回のBlu-rayDisk「SHISHAMO NO OSAKA-JOHALL!!!」購入者にはなんと、Gt.Vo宮崎朝子、Ba松岡彩、Dr吉川美冴貴3人のサイン入りポストカードが特典として追加される!icon12ポストカードはGt.Vo宮崎朝子の描き下ろしツアーイラスト!めったに手に入らないSHISHAMOの直筆サインこの機会にGetしないと損!icon22


◆SHISHAMOファンOによるSHISHAMOライブの楽しみ方◆
ライブDVDを見ていると、実際にライブに行きたい!となる人が多いと思います。ここでは、はじめてSHISHAMOのライブに行く人でも安心できるようにSHISHAMOファン歴3年のOが楽しみ方を伝授しますicon09まずライブのはじまる約3時間前からライブ会場での物販が開始されます。ここではツアー限定のTシャツやネットで売り切れてしまっていた商品を買うことができ、SHISHAMOのライブに初めて参加する人はTシャツとタオルは必須アイテムとなるので、購入しましょう。ライブ中は手を振ったり、叩いたりして盛り上がりましょうicon14ライブ限定の“タオル”という曲の時は、タオルを準備しておくことが大切です。最後に、ライブ中は会場の中もあつくなり、体力も消耗するので飲み物を買っておきましょう!Blu-rayDisk「SHISHAMO NO OSAKA-JOHALL!!!」を見て、ライブの雰囲気をぜひ味わってください!icon01






Posted by ちぴろ. at 2017年11月21日17:17

11/21 授業8回目《アフィリエイト》




おどろきの新鮮さ!
ズワイガニは鮮度が高くないと生で食べることができません。しかし、越前がに問屋ますよねのズワイガニは生食が可能な極めて鮮度が高い素材です。もちろんかにしゃぶでも鮮度が高いほどおいしいのでさまざまな楽しみ方ができます。このズワイガニは高級料亭や高級かに料理店にて使われる品質の素材です。

5%の奇跡!
1匹のカニから6本しか取れない最上級の棒肉部分のみが入った超贅沢なセットになっています。5Lの特大ズワイガニは特に漁獲量が少なく全世界の漁獲量のわずか約5%にすぎません。その奇跡の極上素材の極上部位のみをセットに詰め込んでいます。

500グラム×2パックだから使いやすい!
2パックに分かれているので使いたい分だけ解凍できるのでとても便利です、余った分は冷凍のまま新鮮さをキープできます。


【ヤフーリスティングの広告文章】
見出し:極上カニ~5%の奇跡~
広告文:高級料亭や高級かに料理店で使用されている贅沢なカニをご自宅で!





style="display:inline-block;width:300px;height:250px"
data-ad-client="ca-pub-2809254208996411"
data-ad-slot="1558609253">






Posted by ちぴろ. at 2017年11月21日16:59

10/24 授業5回目②《レスポンシブWEBデザイン》

レスポンシブWEBデザインとは?
※どれか一つレスポンシブWEBデザインのサイトを見つけて、リンクを記載してください。
※PC表示、タブレット表示、スマホ表示の画面キャプチャをとり、画像リンクにしてください。

≪パソコン版≫



≪タブレット版≫



≪スマホ版≫



感想
⇒レスポンシブwebデザインのサイトは意外と少ないと感じた。普段何気なく使っているスマホやパソコンのwebサイトでもたくさんの工夫がされていると知って驚いた。




Posted by ちぴろ. at 2017年10月24日15:58

10/24 授業5回目《モバイルマーケティングなど》

“モバイルマーケティング”
⇒携帯電話やスマートフォン、タブレット端末など、日常的に持ち歩きが可能なインターネット接続端末を活用したマーケティング手法意全般を指す
“モバイルSEO”
⇒モバイルにおけるSEO(=検索エンジン最適化=検索エンジンで検索ページの上位に自社のサイトを表示させるための一連の施策)
“モバイルSEM”
⇒モバイルサイトにおける検索エンジンマーケティング(SEM=検索エンジンから自社webサイトへの訪問者を増やすマーケティング手法)


“ランディングページ”
⇒ページ自体が長く、1ページで読んでいくうちに商品を買いたくなるようなサイト
検索エンジンには弱い。広告のところにあるサイト。


“モバイルPPC広告”
⇒モバイルサイト、モバイル端末向けのPPC広告(=クリックが発生した数だけ料金を支払う)
ユーザーが検索したキーワードに応じて広告が表示され、クリックごとに課金される
“CTR”
⇒広告がクリックされる割合(=クリック率)
“CPC”
⇒クリック単価。1クリックを獲得するのにかかるコスト


“モバイルユーザビリティー”
⇒モバイルサイトやモバイルアプリなど、モバイル端末向けに提供されるサービスにおけるユーザビリティー(=webサイトの使い勝手のよさ、操作のしやすさを表す)への配慮
“レスポンシブwebデザイン”
⇒単一のwebサイトでスマートフォンやタブレット、PCなど、画面サイズや解像度が異なる端末に対応するwebデザインの考え方













Posted by ちぴろ. at 2017年10月24日15:33