6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
学校/スクール
長野・須坂・小布施エリア
はじめまして
授業で使うやつです。
12/19 授業11回目
|
Comment(0)
【感想】
今日はHPの作成の続きをした。ひとつひとつ自分で打っていく作業は改めて本当に気が遠くなって大変だと思った。ひとつでも間違えると違ってきてしまうので慎重に打っていくことが大切だと思った。
ファイル名を入れるときは、同じ階層にファイルがないと反映されないので、ほかのフォルダーに入れたときはそのフォルダーの名前も一緒に打たなければいけないということを学んだ。
授業の1時間とちょっとでHPが少しずつできあがっていくのを見るのが楽しかった。
Posted by ちぴろ. at
2017年12月19日16:50
HOME
コメントを書く
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
バーベキューについて
(1/24)
SEOとは? リスティング広告とは?
(1/24)
1/9 授業12回目
(1/9)
12/19 授業11回目
(12/19)
12/12 授業10回目①≪アクセシビリティ・ユーザビリティ≫
(12/12)
12/5 授業9回目《アドワーズ》
(12/5)
11/21 授業8回目②
(11/21)
11/21 授業8回目《アフィリエイト》
(11/21)
10/24 授業5回目②《レスポンシブWEBデザイン》
(10/24)
10/24 授業5回目《モバイルマーケティングなど》
(10/24)
過去記事
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ちぴろ
PageTOP